忍者ブログ

BEAT ZONE

クルマに関するあれこれメモ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

給油。


給油18.0L @132.38
走行距離計 69,789km
区間距離計 249.5km
リッター 13.86km

通勤だけなのに燃費いいと思うョ!
今は通勤ラッシュと微妙に時間がずれてるおかげで
1ヶ月に1回の給油で済んでるエコカーです('д')
いつも乗るのが一人ならツーシーターなんてとても合理的!

拍手

PR

給油。


給油18.0L @132.38
走行距離計 69,789km
区間距離計 249.5km
リッター 13.86円

拍手

車検終了!

20100519.jpg

ピッカピカに磨かれて戻ってきた!
車内もお手入れオイル(?)の匂いがしてて、自分の車じゃないみたい(・3・)

今回、いろいろ交換パーツがあって前回よりかかったョ
タイミングベルトとかサスペンションのとこのなんちゃらブーツ

合計 ¥96,680-

ギリギリ10万未満!
丸19年経った車にしては、かからなかった方なのかな?
他にもちょっと気になる点を指摘されたので、
お金貯まったらメンテしないとなぁ(´A`)

そうそう、車持ってった時にガレージに赤ビートが2台。
合計3台のビートが揃うって珍しすぎる!
今度の営業担当はビートを主に担当してる人だし、
ビートの取り扱いも多いから安心してお願いできるわー

拍手

車検と代車フィット。


9回目となるビートの車検。
1日で終わる予定が「じっくり見たい」とのことで2日がかり。
しかも、交換部品が増えるとの電話が(;´ρ`)ぉぅ

20100516.jpg

んで今回、代車として渡されたのは、走行距離13万キロ初代フィット。

フィットの運転は始めて。
外観がちょっと華奢な感じがするのに、思ってたよりも内装がしっかりしてる。
スポーツモデルなのか、インパネとかシフト回りがカーボン調。
CVTモデルで、シフトショックがほとんどなく、気持ちよく加速して、あっという間に60キロでる。
クリープが強すぎないのもいい('ω')b
パワステの重い感じもいいし、聞こえるのはタイヤのロードノイズだけで静か~
とても乗りやすく、売れてるのがよくわかる車でしたョ。

拍手

給油。


給油16.49L @134.28
走行距離計 69,538km
区間距離計 177.6km
リッター 10.77円

最近のスタンドの単価は細かいネ。
銭単位で表示されるとは。

拍手

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

プロフィール

bbs_unyo.gif

うにょ

車についてのあれこれ記録簿。ビートからターボRSになりました。小さくて古い車好きで、スバル360は憧れの車。

HP>【猫天堂】
ブログ>【猫天堂絵日記】
書籍レビュー>猫天堂書房

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- BEAT ZONE --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ