BEAT ZONE
クルマに関するあれこれメモ
久しぶりに給油。
給油12.86L @138.09
走行距離計 71,260km
区間距離計 198.6km
リッター 15.44km
先々週に引き続き遠出することになり、久しぶりに給油。
さすが遠距離走っただけあって燃費がイイ!
自動車道を走ったんだけど、発券機が遠い(;´ρ`)
ギリギリに寄せて、よいせと体を伸ばさないと届かない。
しかも、パワーウィンドウだけどオートなんてないから、
券をはさんで~窓閉め~シフト上げ~合流!と忙しいっっ
ETCがほしくなる('д')
長距離走ると腕が疲れてくるのよね・・・
車高が低いからハンドルの位置が高くなるせいかと思われます。
前は感じなかったんだけど、長距離走らなくなったからかなぁ。
PR
久しぶりの自動車道。
今日、ちょっと遠くに出かける用事があり、
ン年ぶりにビートで自動車道を走りましたよ!
ホント、前に走ったのはいつだろう・・・
久しぶりに高速走行して感じたのは、
車体の軋みが激しくなってる(;´ρ`)
シートの下からスプリングがミシミシと鳴る音と
90km以上出すと走行音がうるさ過ぎる!
こんなに騒々しい車だったかと思うくらい。
いあ、元々ビートは普通でもうるさいけどね
さらに激しくなった感じ。
寄る年波には勝てないってことですかねぇ(´'ω')
そうそう!今日はとてもイイモノを見ました。
なんとスバル360を見た!
昭和33年に発売されたあの車ですよ。
展示されてたものじゃなく走ってた。
丁度、信号待ちしてたところで
目の前を通過したのでじっくりと見てましたよ。
やっぱりかわいいクルマだねぇ(*´д`*)=3
何年経ってもかわいい。
ビートもあのくらい珍しいクルマになるくらい乗れたらいいな。
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
最新CM
[07/04 スーパーコピー時計]
[07/03 スーパーコピー時計]
[07/02 スーパーコピー時計]
[10/16 CZ500C]
[10/16 CZ500C]

