忍者ブログ

BEAT ZONE

クルマに関するあれこれメモ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

給油。


給油17.40 @126
走行距離計 104,600km
区間距離計 305.6km
リッター 18km

タイヤが気になったけれど、
あまりに吹雪いてたんで次回で!

拍手

PR

給油。


給油17.00 @129
走行距離計 104,295km
区間距離計 285.2km
リッター 17km

今回も空気圧を見てもらったら、
やはり後輪が抜けてた。
古くなってきて抜けやすいのか。
これだと週一のペースで見ないとまずいんじゃ...

拍手

給油。


給油18.00 @133
走行距離計 104,010km
区間距離計 321.4km
リッター 18km

ここ数日路面が乾いてたので燃費が良い。
今回も空気圧を見てもらう。
3本少し抜けてたので、
2週間後くらいにまた見てもらえばいいかなぁ...
何か抜けやすくなって来た。

拍手

給油。


給油17.00 @141
走行距離計 103,688km
区間距離計 283.9km
リッター 17km

燃費は前回と同じくリッター17km。
単価がさらに安くなって大助かり。

拍手

スズキ アルト試乗。




12月22日に発売された「スズキ アルト」を試乗してきました。

画像で見た時は正直どうかと思ったんだけど、
実物はイイ!ああ、アルトだなぁってフォルム。

乗ったのは最上級グレードXの4WD、CVT。
Xのみ15インチでスタビライザー付。他は13インチ。
バンタイプにもレーダーブレーキサポートが準備されてる。
前モデルより60kg軽くなっただけあって、
走りがとても軽快で加速にストレスがない。



室内はちょっと音がうるさいけれどすぐ慣れた。
加速や減速の感覚が素直で走りやすく、
感覚も伝わるのでわかりやすい。ハンドルは少し重め。
久しぶりにとても楽しい車に乗った!
これはKei以来。
やっぱりこれくらいのサイズの方が運転しやすいなー。
3月に発売されるというターボモデルも楽しみ。
試乗車があれば乗ってみたい。



インテリアはシンプルでメータも見やすい。
青く光ってるところがエコ運転だと緑、エネチャージ中なら白に光る。
ハンドル脇にカップホルダーがないのが残念。



カタログとミニカー、ボールペン、キーホルダーと
初売りだったので福袋ももらえました。


拍手

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

bbs_unyo.gif

うにょ

車についてのあれこれ記録簿。ビートからターボRSになりました。小さくて古い車好きで、スバル360は憧れの車。

HP>【猫天堂】
ブログ>【猫天堂絵日記】
書籍レビュー>猫天堂書房

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- BEAT ZONE --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ