忍者ブログ

BEAT ZONE

クルマに関するあれこれメモ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

給油。


給油18.50 @110
走行距離計 115,731km
区間距離計 315.4km
リッター 17.04km

また単価が下がってた!
2,000円ちょいで済むととても安く感じる。
タイヤの空気圧を見てもらったら、
今度は左フロントが少し抜けてた。
違和感があったのは気のせいじゃなかった。
豆にチェックしなくては。


拍手

PR

スズキ アルトワークス試乗。




近所のディーラーには試乗車がなかったので、
秋田市のスズキアリーナに行って来ました。
すごい人が多くてビックリ!
ワークス試乗も人気で順番待ち!
事前に説明されたよりは早く順番が来て早速試乗。



※注意、感想はあくまでビートと比べてです。

試乗したのは5MT4WD。
クラッチ踏んで、スタートボタン。
ここはイグニッションにして欲しかったなー。
では一般道へ...で、エンスト!やっぱりやった...
思ったより踏まないとダメだった。
アクセルは軽くて、ちょっと踏んだだけで
フル加速される感じで加速しすぎて怖い。
4人乗車で重さを感じず加速できるのはさすがターボ!
試乗コースは直線が短いため、せいぜい50kmだったけれど速い。
街乗りだとシフトチェンジが忙しいし、
ピーキーな感じで慣れるまで大変そう。
ビートも1年くらいかかったしなぁ。

クラッチとブレーキは浅く固い感じ。
シフトはショートすぎて入る音はするけど入ってる感が薄かった。
入る音はかなり大きめで後部座席でも聞こえるほど。
思ったよりシフトノブが手前で、
もう少しシートを下げて乗れば良かったかな。
ビートと似たポジションにすると前に出すぎる。

シートは硬めで丁度良いかな。
運転席全体は足元が見えない分ビートより狭く感じる。
足回りは硬くて、曲がる時も安定してる。
加速時は多少フロントが上がる気がした。

そして、あまりに足回りが硬いため、
後部座席の乗り心地は最悪だったそう。
シートが薄いのと全ての路面状況が感じられるためツライ。
後ろに人乗せる車じゃないしねぇ...
乗せることが多いならノーマルアルトかターボRSかな。

不満点は、イグニッションとフットレストとオートエアコン。
オートエアコン操作面倒そう...。
フットレストは小さくてもいいので付けてほしかった。

あまり時間がなくてじっくり見られなかったので、
近所のディーラーに入ったらもう1回試乗してみようと思います。

拍手

給油。


給油16.00 @112
走行距離計 115,416km
区間距離計 266.8km
リッター 16.67km

前回より3円安くなってる。
冬に価格下がるなんて珍しいなー。
タイヤの空気圧チェックしてもらい問題なし。
急に燃費悪くなったと思ったら、
24日にすごい渋滞してたんだった。
クリスマス買い出し渋滞...!


拍手

オイル・エレメント交換。


近い方のディーラーでオイル交換。
車検証の場所を聞かれた。
ああ、ビートの取り扱いが久しぶりなんだね...

終わった後に、担当してくれた整備士さんが、
コンピュータのトラブルの時も関わった人で、
その後どうですか?と聞かれた。
15年ほど前に自分が入った時から知ってる
長く乗られてますねと言われた。
ああ、ビートはそんなに時が経ったんだなぁと
実感させられた日でしたよ。

オイル交換したら音が静かになった!

総走行距離 115,175km
オイル交換代 ¥5,203-

拍手

給油。


給油17.40 @115
走行距離計 115,149km
区間距離計 306.4km
リッター 17.60km

値段が随分安くてビックリ。
燃費が悪くなっててビックリ。
寒くなって来たから仕方ないのか...

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

bbs_unyo.gif

うにょ

車についてのあれこれ記録簿。ビートからターボRSになりました。小さくて古い車好きで、スバル360は憧れの車。

HP>【猫天堂】
ブログ>【猫天堂絵日記】
書籍レビュー>猫天堂書房

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- BEAT ZONE --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ