忍者ブログ

BEAT ZONE

クルマに関するあれこれメモ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビートの装備品。




この他にティッシュとゴミ箱と雑巾2枚と傘で全部。

乗せるところがないから非常に少ない。
今度はたくさん乗せれるけれど、乗せない予定。
スコップはどうしようかな...

拍手

PR

RS給油 1回目。


給油19.30 @116
走行距離計 6km
区間距離計 6km
リッター 00.00km

半分から2ブロックくらい下がってて19!
Eまで行ったらどんだけ入るんだろう...
半分ちょいくらいで給油した方がよさそう。

拍手

納車。




ビートからターボRSになりました。

ブログは引っ越そうか、タイトル変えようかと思ったけれど、
元ネタはラジオ番組タイトルだし、継続で行くことにしました。
正直、新規作成はめんど...('A`)


ターボRSを選んだ理由は、
いろいろ試乗して楽しかったのはアルトX。XはCVTのみ。
MTがいいなーと待ってたら、ターボRSが出た。AGSのみ。
さらに待ったらワークス出た。MTだけど超ハードな車。
どれもハイテク車だし、ビートのような車はない。
ないんだったら見た目がかわいいのがいい!
というわけで見た目と内装が良かったRSに決定。


ターボRSは初めて尽くし!
  1. 新車
  2. 4WD(FFベース)
  3. スズキ
  4. 5ドア
  5. ターボチャージャー
  6. パワーステアリング
  7. ABS
  8. オートライト
  9. ディスチャージヘッドランプ
  10. AGS
  11. パドルシフト
  12. 15インチタイヤ
  13. KYB製ショックアブソーバー
  14. エアバック
  15. キーレスプッシュスタートシステム
  16. 電波式キーレスエントリー
  17. シートヒーター
  18. 電動格納式リモコンドアミラー
  19. ヒーテッドドアミラー
  20. フルオートエアコン
  21. アイドリングストップ
  22. バックアイカメラ
  23. レーダーブレーキサポート
  24. 誤発信抑制機能
  25. エマージェンシーストップシグナル
  26. ESP
  27. イモビライザー
  28. セキュリティアラームシステム
  29. 熱戦入りバックウィンドウガラス
  30. チルトステアリング
  31. 運転席シートリフター
  32. 全面UVカット機能付きガラス
  33. スモークガラス(リアドア、バックドア)
  34. バニティミラー
  35. サイドアンダースポイラー

今までがローテクすぎたとはいえ、
いまどきの車はハイテクすぎる...
AGSはかなり癖があり慣れるまでが大変だけど、
小人さんが頑張ってる感があって面白い。

拍手

最後。



長きに渡りお世話になりました。


119,044km。

拍手

給油。


給油19.00 @113
走行距離計 118,677km
区間距離計 351.0km
リッター 18.47km

燃費が伸びて来た。

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

bbs_unyo.gif

うにょ

車についてのあれこれ記録簿。ビートからターボRSになりました。小さくて古い車好きで、スバル360は憧れの車。

HP>【猫天堂】
ブログ>【猫天堂絵日記】
書籍レビュー>猫天堂書房

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- BEAT ZONE --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ