忍者ブログ

BEAT ZONE

クルマに関するあれこれメモ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RS給油 17回目。


給油20 @121
走行距離計 6,599km
区間距離計 426.2km
リッター 21.31km

スタッドレスになったのに燃費伸びてる!
道路工事の影響でいつもと別ルートを
通勤することになり、燃費スコアが高い。
時間はかかるけど燃費が良いとは...


拍手

PR

RS給油 16回目。


給油18 @118
走行距離計 6,172km
区間距離計 368km
リッター 20.44km

短距離で止めて走っての回数が多かったからなぁ。
スタッドレスになってどれだけ燃費悪くなるのかな。


拍手

タイヤ交換 夏→冬。



今回は早めのタイヤ交換。
自分の車でタイヤが運べる日が来るとは...

先週、下見のつもりで店に行き、そのまま購入して今日交換。
9月中の早期割引が効いたようで思ったより安くすんだ。


Fio。長い間お世話になりました。
ビートを購入した時に夏タイヤのアルミとして履いてた。
前後異型でも4本あれば下取りされたので、
タイヤとセットで引き取ってもらった。


サイズは純正と同じ165/55R15、タイヤはブリヂストンREVO GZ。
2009年発売の少し古い型だけど、MZ-03からなのですごい進化。
スタッドレスのアルミの方が純正アルミより扁平に見えるよ。

乗り心地がマイルドになってほどよい硬さになった。
アクセル踏むのにあまり気を使わなくてもいいのは楽。
やっぱりマニュアルなんだなー。
夏タイヤだと気を使わないとシフトショックが激しいからね。


スタッドレスタイヤ、アルミホイール、タイヤ装着、バランス調整、
アルミホイール下取り、廃タイヤ処理料
料金 ¥89,294-

拍手

RS給油 15回目。


給油17.39 @115
走行距離計 5,804km
区間距離計 393.3km
リッター 22.62km

少し伸びてる...
エアコン使わなくなったからかなぁ。

拍手

6か月点検とオイル交換。


6か月点検と丁度交換時期で一緒にオイル交換。
最初は3,000kmで交換するつもりが、
思ってた以上にキレイだったのでディーラー指定通りに。
相変わらずアイドリングストップしないけれど、
特に問題ないので言わなかった。
その他は問題なし!

総走行距離 5,782km
料金 ¥2,800-

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

bbs_unyo.gif

うにょ

車についてのあれこれ記録簿。ビートからターボRSになりました。小さくて古い車好きで、スバル360は憧れの車。

HP>【猫天堂】
ブログ>【猫天堂絵日記】
書籍レビュー>猫天堂書房

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- BEAT ZONE --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ